昨日は、伊部駅前まで「Bizen×Whichford寄せ植えコーナー」を見に行きました。すてき~~~



かっこいい鉢がいっぱいあります。あれもいいこれもいい (^-^)/
丁度お昼になったので、伊部駅の「UDO」でランチしました。ホットサンドと珈琲がおいしい。
そのあと、和気の藤を『だめもと』で見に行ってみました。案の定、車がずっ~~~と並んでいました。あきらめて北上して、「日本一」のたい焼きを買いに行きました。菊花峠で車を止めておやつ・・・ぺろっと一匹食べました。
帰り道、いつもの「酒一筋」へ寄って、奥様と雑談しながら選んだお酒がこれです。舐めるほどしか飲めないのですが、酒一筋のお酒はワインみたいにおいしいです。さすが、軽部産『雄町米』を復活して純米大吟醸を広めた利守酒造さんです。




上は、夫に、下は私用、1.8リットルが一万円の大吟醸です。150ミリリットルが1000円でした。おすすめですよ。
Comment
次回通る機会に私は酒まんじゅうを主人はお酒を買いに寄ってみたいと思います。
今度はもっと北上して遊びにおいで下さい。
主人手作りの巣箱に初めてシジュウカラが気に入ってくれ子育て中。
可愛いですよ~♪
昨日は、いっぱいのクレマチスの写真を更新されていましたね。拝見しました。目の保養ができました。
シジュウカラ、毎年来てくれるかもしれませんよ。居心地がいいって。ご主人様の楽しみですね。
飯岡の花めぐりはまたお手伝いにいかれるんですか?私もひょっとしたら行けるかもしれません。楽しみですね。またお会いできたらいいです~
PC修理に出していてお返事遅くなりました。
なかなか、予定が立たずに決まっていないのですが、時間ができたら行こうと思っています。今年は、薔薇が早く咲いたので、散らずにもってほしいですね。楽しみにしています。